忍者ブログ
四季折々の彩りをご一緒に 甘味・御食事・喫茶処 ぎゃらりー花木苑
 
04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
03月
05月
 
88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝ひまわりの種を庭の餌箱に入れると、何十羽の小鳥たちが入れ替わり立ち代わり餌箱くる。
小鳥たちはお行儀良く、餌箱の周りを旋廻しながら順番待ちしている。
隙を狙ったリスが餌箱に入るとこ小鳥たちは近づけない。
間違って近づいた小鳥は驚いたふうに飛び立つ。
あまりにリスが長居していると小鳥に同情した私が近づく。
そうするすばやいリスは餌箱から逃げる。
餌箱の中はリスがわったひまわりの殻ばかり。
小鳥より大きい鳩は小鳥の落とした種をついばむだけ。
決して餌箱にははいらない。
鳩が平和のシンボルなのはこんな性格から来たのかしら!と考えながらするバードウオッチングも冬の楽しみ。

PR
COMMENT
文字と絵 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お名前
メール
URL
PASS
無題
2006/12/19(Tue)09:02:02
あっちゃんの庭のえさ場は人気ですね。 りすや鳥は冬眠しないから,冬のえさ探しは大変ですもの。自然観察は楽しそう。

東京の我が家の庭に来るのは猫とカラスぐらいです。 
六とんぼ 編集
TRACKBACK
TRACKBACK URL : 
 
PRODUCED BY SHINOBI.JP
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
花木苑 
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター